今、学生で、来年卒業です。
栄養士は薬に対する知識もあった方がいいのでしょうか?
私自身は薬は飲んでないものの、これから会う人たちの中に薬を常用している人もいると思うのです。
その人に対して、使ってはダメな食材とかありますよね。
ワーファリンと納豆とかは学校で習いましたけど、それだけではないはずでしょう。
学校の先生に薬について教えてもらえそうな先生がいるので、2年生の後期に空いているコマを使って単位とか出欠とかなしで授業をしてもらえないか頼んでみようと思っているのです。
薬学入門っていう感じで考えています。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
297
3
2
2025/03/20
605
2
1
2024/09/26
1374
4
2
2024/05/24
1093
3
3
2024/05/13
948
0
0
2023/10/03
1436
1
1
2023/09/30