こんにちは!
3年目の管理栄養士です。
いつも色々と参考にさせてもらってます^^
私事ですが、昨年からお付き合いしていた彼にプロポーズされ、来年入籍することになりました。今、彼と私は住んでいるところが100キロほど離れており中距離?恋愛です。私は就職で地元を離れ、一人暮らしです。結婚を機に実家のある地元に戻ろうと思っています。(彼と私は出身地が同じなので、私の実家=彼の住む街)また、嬉しいことに転職先もすんなりと決まり、今の職場は今年度いっぱいで退職したいと考えています。そこで相談なのですが…
結婚などを理由に退職した経験のある方、いつくらいに上司に退職の旨を伝えましたか?また、どのように言えば良いのでしょうか?
今の職場は、直営で管理栄養士が私一人と上司の栄養士一人体制です。栄養ケア加算を取っているので、管理栄養士は必須です。早い方が良いことは分かっているのですが、早く言うことで「どうせあなたは辞めるんでしょ」という態度を上司に取られることが予想されて…その状態で残りの半年働くのは嫌だなと(泣)
ちなみに上司とは折り合いが良くないです。私のことが嫌いなんだろうなということがひしひしと伝わってきます(笑)部屋に入る時、ノックした返事と私だと分かった瞬間で声が明らかに変わることも多々あるので(笑)
長くなってしまった上に、上司の愚痴も入ってしまいましてすみません(笑)でも少しスッキリしました^^
同じような経験のある方、よろしくお願いします!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
104
0
0
21時間前
208
1
0
2025/04/03
948
10
9
2025/04/02
334
1
1
2025/03/31
356
2
1
2025/03/31
303
2
3
2025/03/30
ランキング
948
10
9
2025/04/02
303
2
3
2025/03/30
334
1
1
2025/03/31
356
2
1
2025/03/31
104
0
0
21時間前
208
1
0
2025/04/03