- TOP
- なんでも相談室
- 国家試験・スキルアップ
- 資格取得(管理栄養士以外)
福祉施設に勤務しています。嚥下障害の利用者が多く、摂食嚥下についてもっと勉強したいと思い、摂食嚥下リハ学会に入会するか悩んでいます。認定士を取得するのに、学会の会員歴が2年経過していて、かつ勤務している職場で摂食嚥下の研究などを行っていたことなど条件があるようです。
みなさんの中で、認定士の資格をお持ちの方、いらっしゃいますか?認定士を取るまでに書類審査が厳しいとか何かございますか?
認定士を取得し、将来的には日本栄養士会の摂食嚥下リハ専門栄養士の資格取得を視野に入れています。
7

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
290
2
1
2025/03/18
300
1
1
2025/02/17
355
0
0
2025/02/02
333
1
0
2025/01/28
416
3
5
2025/01/25
711
5
0
2024/12/22