回答締切済
フリートーク

以前のアドバイスのお礼とご報告

回答:1件閲覧数:1935
2017/01/29 18:28:14

約6年前に「家庭での栄養計算の必要性はどの程度ありますか?」という質問をしました。

その時のアドバイスへのその後の対応とお礼です。


アドバイスの抜粋1
>最近出た音声入力可能なスマートフォンで、
>たとえば『味噌汁 大根』ってしゃべったら簡単に入力できて、
>しかも正確だったらうれしいです(笑

このことに同感です。
ごく最近まで
以下の2点で音声入力は、操作が難しいと最近まで思っていました。
(1)味噌汁と大根の間に区切りの入力操作が必要
(2)合計行を指定する必要

(2)は1年ほど前に解決して、
(1)はつい最近、Google音声入力を使えば自動で区切ることができることを知りました。


アドバイスの抜粋2
>でも数は少ないと思いますが栄養計算したい人もいますので、選択肢を増やすためにつくるのは良いことだと思います。
>なるべくみんなの持っているソフトでと思いますので、エクセルあたりの活用がよいかなと。

それで、「桐」から「アンドロイド」にしました。
「選択肢を増やすためにつくるのは良いことだと思います」というアドバイスを励みにして作り続けていました。
約1年前に日本食品標準成分表がエクセルで公開されたので、それをきっかけに作り直しました。


皆さんより、いろんなアドバイスをいただいたことで、
特に悩んでいた入力部分についての改善が出来、音声での入力が可能になってきたと思います。

アドバイス、本当にありがとうございました。

(音声での入力部分は、YouTube「簡単!!お勧め!!音声入力で栄養計算【Google音声入力・その2】」で見えるようにしています)

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、2人が拍手をしています。

ランキング