はじめまして。皆様のQ&A、普段より見させていただいており、いつも助けられております。
質問は初めてなのですが、今回はちょっとした雑談です。
私は病院に勤めており、同法人内の施設と患者様・入居者さまのことで会議をすることも
多々あるのですが、その際に施設の管理栄養士さんが提供エネルギーのことを「1500カロリー」と
仰るのがとても気になってしまいます…(笑)。
カロリー(cal)はキロカロリー(kcal)の1/1000だから1.5kcalになってまうやろ!と思いつつ、
ネットで検索すると「栄養学等ではキロカロリーを単にカロリーという。(百科事典マイペディア)」
といった記載もあり、じゃあお好みでいいのかな…?と思ったりもします。
皆様は上記についてお話するとき、どのように仰ることが多いですか?
よろしければ教えてください!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
89
0
0
13時間前
106
2
1
2025/04/02
126
2
3
2025/04/01
263
4
3
2025/04/01
169
2
1
2025/04/01
236
2
0
2025/03/31
ランキング
126
2
3
2025/04/01
263
4
3
2025/04/01
106
2
1
2025/04/02
169
2
1
2025/04/01
89
0
0
13時間前
236
2
0
2025/03/31