初めてまして。
この度栄養士として 介護付き有料老人ホームに内定をいただき来週から働き始めることになりました。
私は去年の3月に管理栄養士課程を卒業してますが、その年の国試には落ちてしまい、今年リベンジしました。
なので社会人としても栄養士としても初めての年です。
内定をいただいた施設には現在栄養士の方がおらず、引き継ぎができないそうなんです…
正直とても不安です。
行く行くは治療食、特別食など多種なメニューも展開してほしいと言われ 初めてで調理もあまり上手くないし要領も悪いので1人でできるのか心配です…
採用いただいたからには少しでも早く慣れ、頑張りたいと思っています。
そこで、勉強した事の復習やできる限りのことをして臨みたいと思ってるのですが 何をしたら良いでしょうか?
少しでも自信を持てるように何かできることがあればと思います。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
336
1
0
2025/03/24
468
3
0
2025/03/23
313
1
0
2025/03/20
290
1
2
2025/03/14
445
3
3
2025/03/14
962
4
6
2025/03/03