ももさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

びっくりドンキーのコーヒー(シングル)です! 朝行くと、11時までおかわり無料です。 豆がしっかりと香っていて美味しいです。

2025/03/06
回答

味付け(からい、しょっぱい、甘い、濃い、薄い)、食材の硬さ、やわらかさ、大きさ、油っこくないか、嗜好に合っているか(嫌いなものは入っていないか)、温度は適切か、ですね…! 検食簿のフォーマットをインターネットで調べてチェック項目を見てみると良いかもしれません。 よろしくお願いいたします。

2025/03/05
回答

親子丼やちらし寿司のように丼にすると良いかもしれません。炊き込みごはん、雑炊のようにする、という手も・・・ お魚の煮物は人気がありますね。好きな食べ物を聞くと良いかもしれません。(何もない、と話すことも...)

2025/02/12
回答

栄養教諭をご希望であれば、1年間でもそちらの道に進むとその先に繋がりそうですね! 一時期、臨時的任用職員(栄養教諭)をしていたものです。 1年間でも働いていると、在任中に次のお話をいただくことがあります。 応援しています。

2025/01/30
回答

私も現在サイクルの見直しをしています。 アンケートを取り、調味料を変えてみる、具材を変えてみる、ということをしています。 具体的に、特にどこを変えたいのかを聞き取り、 本屋さんで本を見たり、webで3分クッキングを調べると効率が良いかもしれません。(具材ごと、調味料ごとのページがあり便利です)

2025/01/23
回答

介護医療院に勤める管理栄養士です。 心が痛くなること、ありますよね。 喜んでほしいと思いながら仕事をしているとより一層、他の人の意見に耳を傾けるからこそな気がします。 ケアマネに相談したら、そんなこと言われたの、、スコーンって気にしなくて大丈夫だよ、と言ってくれました。 参考になるかわかりませんが、全部をきかなくてもいい(その部分だけを抜くように)、全員が100%納得するなんてことはない、これで大丈夫、できることはしているのだからと自分に言い聞かせています。 無理しないで自分を労わってください。

2024/12/25

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

もも

  • [性別] 回答しない
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 岩手県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 未設定
  • [自己紹介]
    介護施設で管理栄養士をしています! よろしくお願いいたします!