休養について度々相談させてもらってありがとうございます。昨日一ヶ月以上前に提出した傷病手当が受付されてるかけんぽに電話をし、受理されていないと言われ会社に電話をしどうなってるかと聞いたら12月末に提出した傷病手当を本部、けんぽに提出するのを忘れてしまったすみませんと電話がありました。傷病手当を受給するに必要な内部の書類を記入してもらわなければならないとの電話でした。内部書類を送付するのには着払いではなければならないと言われ。先月分の傷病手当の申請用紙を郵送し給与明細なども郵送してもらいたかったので返信用封筒を同封しました。給与明細と一緒に傷病手当受給内部書類を一緒に返信用封筒にいれてくれればよいのに着払いじゃなきゃいけないと何がしたいんだかさっぱりわかりませんでした。返信用封筒に給与明細と傷病手当受給の内部書類を入れて不足分を着払いならわかりますが。返信用封筒は使いたくないみたいで。急ぐなら会社にきてサインすればよいと言う始末で。
嫌がらせなのか、呆れてしまいました。
たかが82円の嫌がらせをする会社かと思うと早く元気になって働きたいと思いました。
元気で働けるのが何よりだと感じました。
元気になって働きたい職場は現在の職場ではなく他の職場です。文章がうまくできずすみません。
早く元気になって働きたいのは他の職場です。文字入力がうまくいかずややこしくなりすみません。
{emoji=,E471,}
本日会社から着払いで270円払いました。
また、内部書類の記入の仕方がわからなく連絡するも居留守。やっとつなげてもらい手続きを急いで欲しいと言ったらなぜ急ぐのかわからな今まで急ぎで申請した人はいないと言われました。また、申請書が二部あるのに一部しか受付できないと言われました。
傷病手当の意味もわかっていなく。生活保障であることがわかっていない様子でした。
医師に相談して退職日を具体的に決めたいなと思いました。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ