はじめまして。私は管理栄養士養成校に通い管理栄養士は取得したものの就職しないまま卒業し、1年間無職です。
大学四年生の頃は自分が栄養士として働く自信がなく、逃げてしまいました。他にやりたい事もなくダラダラと過ごしていました。
このままではいけないと思い、せっかく4年間学校に通って取得した資格をつかって就職活動をしたいと思っています。しかし社会人としての経験も実務経験もなく、1年間丸々空白です。
管理栄養士を持っていますが管理ではなく栄養士からでも働きたいと思っています。委託給食会社の採用ホームページをみるとどの会社も常に求人を出していて人手不足のイメージがあり、デスクワークの管理栄養士になるよりは就職しやすいのかなと感じました。常に募集が出ているということは忙しくて大変な現場だということは想像できますし、ある程度は覚悟ができていますが、こんな私だと栄養士として就職するのは難しいでしょうか?
また、管理栄養士が委託に就職するのは現場のことを知った後、キャリアアップのために転職することが多いのでしょうか?何年も委託で勤める方はあまりいないですか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
3943
3
10
2025/10/10
921
0
0
2025/10/10
558
2
0
2025/10/10
1820
1
1
2025/10/10
1318
2
1
2025/09/29
3983
4
7
2025/09/25
ランキング
3943
3
10
2025/10/10
1820
1
1
2025/10/10
921
0
0
2025/10/10
558
2
0
2025/10/10