学校栄養士も管理栄養士資格は必要?

回答:7件閲覧数:2417
2009/08/23 18:17:03

こんにちは。学校栄養職員として9年働いています。短大を卒業して栄養士資格を取得して、もうすぐ12年になります。過去にも3回、2005年~2007年の間に管理の受験をしましたが、いずれも不合格・・・・・来年、久しぶりにまた受験を考えて、勉強をはじめました。しかし、30過ぎの頭には、新カリの内容は大変厳しく、仕事・家庭の両立で勉強時間の確保も難しい状態です。いえ、栄養士はどこの職場でも大変なので言い訳になってしまいますね・・・過去3回も、そうした状況で、勉強がはかどりませんでした。加えて、3月末の受験日で、転勤(引越し含む)前日に、試験ということも2回ありました。
 そして、勉強しているうちに必ず思ってしまうのは、「管理をとっても、学校栄養士として働く上で資格を生かすことができるのか?」という疑問です。確かに栄養士として働くのに、管理資格は必要だと思いますが、給食管理がほとんどの現在の仕事では生かすことはできないのではないかと思ってしまいます。周りで、管理を持っている学校栄養士のほとんどは、管理養成の4年制大卒の人ばかりで、既卒で新カリ受験をして取得した人がいないため、こちらに書き込みすることにしました。
 ちなみに現在注目されている、栄養教諭免許は3年間講習を受けて2種免許を取りました。1種が欲しかったのですが、管理を持っていなかったのと、必要単位を取得するのにさらに数年かかるので、取れるうちに取ってしまったほうが良いと上司にも勧められ、2種にしました。私の県では、少数ですが毎年、栄養教諭の採用があります。ただ、採用試験の内容も大変難しいため(一般の教員採用と同じ教養試験プラス、栄養士としての専門試験プラス栄養指導の実技試験と面接)今の私ではまだ力不足と感じ、先に管理にチャレンジしようと考えました。
 勉強方法は、国試の麗人2010、クエスチョンバンクの国家試験問題解説2008(以前買って手付かずのまま)、中央法規の管理栄養士国家試験過去問解説集2010を使っています。久しぶりに勉強して、以前より深い知識が求められていることに気が重くなりました・・・・とりあえず独学を続けて、どうしても分からないところがあれば、東京アカデミーの講座受講も考えています。でもどうしても、「本当に必要か?それより栄養教諭受験対策をした方が、スキルアップになるのではないか?時間とお金の無駄ではないか?」と考えてしまいます。
 でも、今一緒に仕事をしている人が、3年前に4年制大の管理養成を卒業していて現役で合格していて、先輩であるはずの私にいろいろ教えてくれるので、やはり知識の差を感じています。(国試の麗人はその人に教えてもらいました。)
 長々とした文章になってしまいましたが、同じような状況でも頑張って、管理を取ったという方、またこれから目指しているという方、良かったらアドバイスをいただきたく思います。よろしくお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

7人が回答し、0人が拍手をしています。