新卒、小規模保育園の栄養士について

回答:5件閲覧数:4171
2021/02/01 10:02:57

いつもエイチエを活用させていただいております、今年度卒業予定(21卒)の短期大学生です。

私は栄養士を志して今の大学に入学したのですが、栄養士は思っていたよりも大変な職業だという現実を知り、今まで事務職を希望し、就職活動を行ってきました。
しかし、年度末になっても就職が決まらず、視野を広げる必要があるというご指摘をいただき、再度栄養士の求人に応募しました。その際に新卒ハローワークから東京都の認証の小規模保育園に応募したところ、見学を含めた面接で、理事長先生が他の3人を断ってぜひ、私に働いてほしいということで、「他の方は今電話して断るから、あなた働いてね」と少々強引なのですが、その場で内定をいただきました。
その時は、今まで70社ほどの選考に落ちてきていたため、とても嬉しい気持ちで帰宅し家族に報告したのですが、その後よく考えて不安な点、疑問点が多くあったため、質問させてください。

1.私が内定をいただいた保育園は0歳から2歳児が20人程度通園する保育園なのですが、
調理、献立作成、おやつ、離乳食、調乳、食事の介助、材料調達(自転車)、園の畑のお世話、事務処理、保護者へのお便りの作成、イベントなどを1人で行うということが分かりました。
また、先生方のお話から、前任の栄養士の方は保育に移るとのことで、2月から研修を行っていただけるのですが、新卒の私にこなせるかがとても不安です。
このような場合、新卒でも1人でこなすことは可能でしょうか。
また、1人職場の場合、体調不良や忌引きの場合などの配慮はあるのでしょうか。
(園長先生に伺ったところ、「心配性ね~」と詳細を伺うことができませんでした。)

2.家族経営の保育園について
以前、保育園について調べた際の質問の中に、家族経営の保育園はブラックが多いという回答がありました。私が内定をいただいた保育園は家族経営なのですが、その回答を読みとても不安になってしまいました。やはり、家族経営の保育園の栄養士は大変なのでしょうか。
また、保育園の栄養士について改めて調べた際に「大変」、「辞めたい」などのマイナスの意見が多く、他の方に比べ容量が悪い私がこなせるかとても心配です。

3.学んでおいた方が良いことについて
先述したように、内定をいただいた保育園は0~2歳児の子供が通う小規模保育園で食育に力を入れているのですが、学校では、調乳や離乳食についての授業が2時間程度で、今年度に関してはオンラインの授業だったため、食育についてはほとんど学ばず、現在、応用栄養学や給食管理の教科書、図書館で借りた保育園の本を読んで学習しているのですが、勉強方法があっているかが分からない状態です。
このような場合、効果的な学習方法や学ぶべき内容はありますか。

長文、多くの質問をしてしまい、大変申し訳ありません。
また、内容がまとまらず分かりづらい内容になってしまい、申し訳ありません。
漠然とした不安で周りの方にも相談できない内容のため、栄養士として活躍されている皆様に回答を求めてしまいました。

私の周りの親や友達、バイトの先輩など周りの方々はとても応援してくれており、私自身も行ってみたい食育や先輩の栄養士の方に質問したいことが山ほどあります。そんなに不安なら、嫌ならやめたらという意見もいただいたのですが、何度言われてもやはりやってみようという気持ちになり現在に至っております。

皆様の体験談や応援、励まし、お叱りのご回答をいただけるととても嬉しいです。
何卒よろしくお願いします。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問