初めて質問させたいただきます。
大学で病院就職活動の話をされるときに、先生方がよく「募集が出てなくてもとにかく行きたいところには電話をかけて自分をアピールすること!」とおっしゃっています。
そこで現場で働かれている方々にお聞きしたいのですが、募集も出していないのに新卒から電話がかかってくることは正直どう思われますか?「人が欲しい時に募集を出すから忙しい時に連絡しないでくれ」と感じるのか、「募集も出していないのに電話をかけてくるなんて意欲がある子だ」と感じるのかどうでしょうか。
病院によって、また人によって様々だと思いますがご意見を聞かせて頂けると幸いです。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
224
1
0
2025/11/10
594
1
0
2025/10/31
1077
8
6
2025/10/20
6448
4
19
2025/10/10
2098
1
1
2025/10/10
837
2
0
2025/10/10

ログインして