定員65名、職員給食ありの保育園で栄養士として働いています。正社員は私一人、あとは三人のパートさんが調理をしています。
パートさんは仕事もできて、いつも助けてもらっていますが、給食が美味しくないと献立を作った栄養士のせいにしたり、「アレルギーで何か事故が起きても栄養士さんのせいだし」と話しながら仕事をしたりして、私としてはすごくストレスです。
今日も夏休みを3日間取りたいと言ったら「社員は2日でしょ、3日はありえない」とを言われてしまいました。そんな決まりはまったくありません。
保育園内の栄養士は、保育士にも安心して相談できないし、給食室内のパートさんともうまくいかなくなると本当に孤独です。園長も給食室のことは栄養士に任せますといった感じです。
孤独と責任感で時々辞めたくなります。
皆様はどのように解決していますか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
4682
1
6
2025/09/30
4098
4
6
2025/09/27
688
5
2
2025/09/18
1833
3
7
2025/09/17
1763
2
0
2025/09/16
3805
5
38
2025/09/10
ランキング
4682
1
6
2025/09/30
4098
4
6
2025/09/27