現在、50代半ばでパート事務員をしています。
栄養士は、7年ほど前に保育園パート栄養士を2年したのが最後です。
先日、正社員の保育園栄養士として採用されました。が、いざ採用されると、体力や知識、人間関係など色んなことが不安になり、勤めることが出来るのだろうかと考え込んでいます。(今の事務仕事はフルタイムですが、殆ど座り仕事で人間関係も悪くありません。)
50代半ばで栄養士に就職された方はいらっしゃるでしょうか?体力や体調などどのような感じでしょうか?他にアドバイスとか頂けると嬉しいです。
色々考えすぎて文章が上手く纏まらず申し訳ございません。宜しくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
343
1
0
2025/03/24
481
3
0
2025/03/23
318
1
0
2025/03/20
311
1
2
2025/03/14
448
3
3
2025/03/14
967
4
6
2025/03/03