以前パワハラと言われてそこから給食室に入れてないと相談した件です。
あれからさらに悪化した感じです。
どうしても一緒に給食を作らないといけないことになり話し合いもなく一度給食室に入りました。その時に私が主で作ってとお願いされてたのですが「してほしいことがあれば言ってください。言われなければしません!」と伝え聞いていました。お互い淡々と自分の仕事をしておやつまで作り終えたら「事務室行ってください」的なことを言われて 追い出されました。それから2週間してまた一緒に作らないといけないことになったのですが今度は「前回メンタル的にきつかったので一人で作ります」と言われました。お盆前だったので子どものお休みは入っていたのですがそれでも60人ほど来る予定でした。そこに職員分が15人ほど…園長に相談したら「出来るみたいなこと言ってたので任せました」と返事がきました。自分で言ってくるなら良いのですが全てもう一人の栄養士の子に言わせます。その子も最近は調理師に影響されてるのか信じられないことしてます。
あと半年もこの状況なんて耐えられません。こういったことはどこに相談したら良いのでしょうか?園長は好きにさせてるのか今のところなにもしてくれません。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
267
2
3
2025/03/28
804
3
3
2025/03/21
745
2
2
2025/03/12
1386
3
9
2025/03/11
463
1
0
2025/03/08
2149
7
34
2025/02/23
ランキング
267
2
3
2025/03/28