現在老健にて産休・育休の代理職員として勤務しております。
プライベートな内容にはなりますが、今後のお仕事について悩んでおり、ぜひ皆様のご意見をお聞きしたく質問させていただきます。
現実お付き合いしている方と来年の11月頃に入籍する予定です。
また仕事については来年の9月頃に契約終了になると予想しています(前任の方が8月下旬に出産されており、本人も育休明けに復帰したいと言っているため)。
一応面接の段階で契約続行になる可能性はあるとは言われています。しかしこれまでずっと一人栄養士で業務も一人いれば事足りるし、なにより強化加算を取る動きがなく今後もとらないことが予想されるので契約続行は望み薄だと感じています。現時点であまり歓迎ムードもなく事務所でもどこか空気みたいな感じなので…。まあそれは私が勝手に思っているだけかもしれませんが。
現時点で今後の流れとしては
契約終了に伴い退職→新しい職場に就職→入籍→挙式→妊活
順調にいけばこのようになると考えています。
そこで、新しい職場をどうしようかと悩んでいます。
本来であればそのまま管理栄養士のお仕事を探せばよいのですが、平日日勤で仕事をしたいと考えていること、現在暮らしている地域で管理栄養士として平日日勤で勤務という求人がないこと、以上2点から管理栄養士のキャリアを優先するかプライベートを優先し別の職種も視野に入れるかとても悩んでいます。
時々求人検索しますが上記のような求人が出ることはほとんどありません…。
平日日勤にこだわる理由としては、彼氏が平日日勤で働いており今後のことも考えて休みを合わせたい、これまでシフト制で勤務したこともあったが周りの人と休みが合わない事や希望休の申請をするたびに胃が痛くなる思いをしてきたのでまた同じ状況になりたくない、等があります。
また育児をしながら仕事を続けるかどうかも悩んでいます。
特に管理栄養士だと一人職場が多く、今後仕事を続けると現在の私のように代理職員さんの存在が必要になるし、私が復帰したばかりに代理職員さんは別の仕事を探さなければならず迷惑をかけてしまうのではないかと感じています。そういう状況になるのであれば、子育てが落ち着くまでは一旦仕事を辞めて育児に専念するのもありなのではとも考えています。実際に私の母親が私が小さい頃もフルタイムで働いており、幼少期に母親と過ごした記憶があまりなく、小さいながらに寂しく感じていたので…。
ただ今後もずっと専業主婦でいることは考えておらず、子供が小学生になった頃に再び仕事はしたいと考えています。いろいろとお金がかかるご時世ですし…。
ちなみに彼氏からは子供が出来てからの仕事に関しては「無理してまで働かなくてもいいんじゃない」と言われています。
以上の点から、今後についていくつかプランを立ててみました。
①管理栄養士のキャリアを積むために管理栄養士として就職し、妊娠が分かった段階で退職。育児が落ち着いたら就活し新たな職場に就く。
②①同様管理栄養士として就職、産休・育休使いながら仕事を続ける。
③管理栄養士問わず平日日勤で勤務できる職場に就職し、妊娠が分かった段階で退職。育児が落ち着いたら就活し新たな職場に就く。
④③と同様に就職し、産休・育休使いながら仕事を続ける。管理栄養士として働くことが無くなる可能性あり。
⑤思い切って非常勤で就職し、仕事を続ける。
とりあえず5パターン考えてみました。どの案が良いと思われますか?
⑤に関しては思いついただけで実際に行うことは考えていません。働けるうちはフルタイムで働きたいし、何よりお金が必要なご時世なので…。
個人的には③が良いかなと思っていますが、仮に現職場を退職後に管理栄養士以外の仕事に就いたときに、後々再び管理栄養士として働くことが出来るのか不安です。これまでドラッグストア2年半、特養1年、老健という感じで働いてきたのでキャリアがあるとは思えないですし…。かといってキャリア優先にして妊活を先延ばしにするのもいやと思っていて…。
長々とまとまりのない文章ですみません。
周りに同じような境遇の方がおらず相談できずこちらに質問させていただきました。
もしお時間があればご回答して頂けると幸いです。
また、何かほかに良い案ございましたら教えていただけるとありがたいです。
どうかよろしくお願い致します。
【追記:2022/10/19 15:45】
すみません、訂正です。
現実お付き合いしている方→現在お付き合いしている方
です。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ