新卒で給食委託会社に就職し、実務経験後管理栄養士を取得して現在は、病院栄養士として働いています。
転職して半年以上経過したのですが、職場の環境に慣れるスピードが遅く、仕事も何度も同じ事を注意され、ミスが減りません。自分でも指摘された事項をメモして繰り返さないように見直しているのですが、それでも間違いが起きてしまいます。
前の職場は、人員不足のこともあり仕事の引き継ぎに時間をかけられず、1~2回先輩に教えていただいた程度で独り立ちしていました。現在は、いつまで経っても自信がつかず、毎日悩んでいます。
また、今までは受け身で仕事をしていたこともあって、与えられた仕事をこなしていましたが、現在の職場では積極性がなく新しい仕事も任せられないと上司から言われました。自分から動くことが苦手で、心の中では態度を改めなければ周りの目も変わらないと思っているのですが、それが出来ずにいます。報連相もきちんと出来ておらず、迷惑をかけてしまっています。声をかけづらいのもあり、発言も自分からあまりすることもありません。
すべて自分に非があるのはわかっているのですが、今の状況を打破するためにはどうしたら良いでしょうか?
長文で申し訳ありません。よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
148
3
0
14時間前
219
1
1
2025/04/01
518
2
1
2025/03/30
1237
5
15
2025/03/30
1969
5
3
2025/03/27
988
5
1
2025/03/23
ランキング
1237
5
15
2025/03/30
1969
5
3
2025/03/27
219
1
1
2025/04/01
518
2
1
2025/03/30
148
3
0
14時間前