こんばんは。
新卒でクリニックを務めて8年目の管理栄養士です。
2、3年前に役職をいただいて、7月で直属の上司が退職され、1番の年長者になり栄養課をとりまとめる立場になりました。
ただ長く務めているというだけで、正直後輩を取りまとめたり指示をするのが苦手です。
クリニックですが9人も管理栄養士がいて、栄養士の業務以外に電話対応や健診作成など毎日忙しいし、後輩全員を把握しきれません。頭の回る後輩が色々動いてくれるので凄くありがたいのですが、情けなさと申し訳なさがあります。
ワンマンな院長と、後輩の板挟みで辞めたい!と思うことも多々。
ただ栄養士としての仕事にはやりがいがあるし、お給料もいい方だと思うので、今後の生活を考えると転職を踏みとどまってしまいます。
1歳の子どもがいて、8時半-17時半勤務、帰ってからご飯作ったり育児とでバタバタで、もっとのんびり働きたいな、とも思ったり。
こんな愚痴?もこぼしたり共感してくれる同期や先輩もいないので、どこに弱音を吐いたらいいやら。
1-2年目で何も考えず同期とのんびり働いてた時期に戻りたい!!!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
308
2
3
2025/03/28
821
3
3
2025/03/21
765
2
2
2025/03/12
1405
3
9
2025/03/11
469
1
0
2025/03/08
2167
7
34
2025/02/23
ランキング
308
2
3
2025/03/28