私は保育士さんからの小言や頼まれごとをされた際、陰で言われたり、意見を全く言われないよりはいいかなと思い聞き入れています。
もちろん無理難題はきちんとお断りしたり、別案を出したりします。
しかし、パートさんから優しすぎると指摘をいただき、またそのしわ寄せがくるしなめられた態度を取られると言われました。(一部の保育士さんからのみ)
仰ってることも一理あり、改善はしていこうとは思うのですが保育士さんと対立は望んでいませんし、貴重な意見も大事なのでそこのところの線引きが難しいなと悩んでいます。
みなさんはそこの連携というか距離感の取り方、頼まれごとはどこまで受け入れますか?
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
715
1
6
2025/11/07
4528
4
13
2025/10/14
1478
1
1
2025/10/07
7952
3
6
2025/10/03
6543
7
53
2025/09/29
1466
4
0
2025/09/18

ログインして