いつも参考にさせて頂きありがとうございます。40代後半で特養勤務の管理栄養士です。
ブランクありながら、職場を変わりながらもなんとか、栄養士を続けてきました。
利用者さんと接するのは楽しく、仕事自体も嫌いではないのですが、このまま栄養士を続けて行けるのか(続けていいのかも含めて)、悩む日々です。
そこで質問なのですが、みなさんであれば、次に転職するなら、栄養士を選びますか?それとも、独立も含めて、別の職種を選びますか?
参考にさせて頂きたいので、いろいろお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
35
0
0
1時間前
183
6
2
11時間前
285
1
1
2025/03/31
280
1
1
2025/03/31
248
2
2
2025/03/30
878
9
21
2025/03/27
ランキング
878
9
21
2025/03/27
183
6
2
11時間前
248
2
2
2025/03/30
285
1
1
2025/03/31
280
1
1
2025/03/31
35
0
0
1時間前