回答受付中
フリートーク

自分のやってきたことが怖い

回答:2件閲覧数:889
2024/06/08 11:12:06

最近、いろいろ質問をさせていただき、みなさんからのアドバイスを聞いて、毎日少しずつではありますが自分なりにやりはじめています。

ただ、アドバイスを聞くたびに今まで自分がやってきたことが間違えていたと絶望感しかなく…

体重が増えてきたから、主食を減らす。
体重が減ってきたから、主食を増やす。

体重管理はできるようになったが、PFCバランスまではきっちり見ていなかった。

肝機能がよくない人がいるので、低脂肪食をしてほしい。脂肪の量を減らして!

揚げ物を焼き物にしたり、パンも脂質の低いものや、牛乳を豆乳に置き換える。それによって肝機能は改善され、体重も減ったが不足するカルシウムなどを追加することまでは考えていなかった。

などなど…

栄養士が1人しかいないところなので、周りに相談しても「利用者には大きく影響ないし、大丈夫なんじゃない?」と言われることが多く、ありがたい気持ちもありますが、不安でもあります。本当に大丈夫なのかと。

自分の仕事に自信がなく、やることが怖く、最近は夜もしっかり眠れない日もあります…

少しずつ、少しずつ。
調べたりしながらやってはいるのですが、自分の無知さにも絶望…。

なぜ管理栄養士に合格したのかもわからない。
とにかく自信がない。
とにかく怖い。
しんどいです…

2人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

391 4 0
2024/06/20