こんにちは。
直営の特養で働いている管理栄養士です。
私は短大卒で今年の3月に管理栄養士資格を取得しました。
現職場に転職した時点では栄養士の資格のみ持っていて、調理員として採用されました。始めは調理の仕事だけだったのですが、栄養士の資格を持っているからと発注や献立作成などもやるようになりました。
栄養士の資格手当は2千円で、給料明細にもそのように記載されていました。
当施設の就業規則では、管理栄養士の手当が2万と記載されています。管理に合格したから給料アップだ!なんて喜んでいたら、実際の支給額は1万でした。
事務長に聞いてみたところ、直接業務に関わっていないからと返答がありました。
献立作成や発注、調理やカンファへの参加などいろいろやってるのになとモヤモヤしています。
ちなみに私の他に管理栄養士がいて、その人が栄養管理などを主にやっていて、私はその補助的な役割をしています。
資格手当ってこんなもんですかね
愚痴でした( ˣ - ˣ )
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
432
2
2
2025/02/27
528
1
2
2025/02/16
438
4
1
2025/01/30
726
3
4
2025/01/28
2331
7
18
2025/01/21
777
2
0
2025/01/11