こんにちは!
私は、今年の3月に管理栄養士国家試験を受け、キリがいいので、今まで4年間働いていた給食委託会社を辞め、実家(山形県の酒田市)に戻り、職場を探している者です。
臨時で学校栄養職員と市役所の栄養士の求人が出ていたので、応募しましたが、2つとも不採用でした。
どちらの仕事も栄養指導・栄養教育がメインで、私は経験がなく、不安でしたが、採用して頂けたら、それなりに勉強もするだろうし、教育や指導ができるようになるのではないかと、浅はかな考えを抱いてました。
経験のある人にはかなわないし、即戦力になる人を採用するのは当たり前だと思いました。
仕事をしながら栄養指導を実際にやっていければ一番いいのですが、そういう職場はあまりないのでしょうか?ボランティアなどでやっている方はいるのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
336
1
0
2025/03/24
473
3
0
2025/03/23
313
1
0
2025/03/20
292
1
2
2025/03/14
447
3
3
2025/03/14
965
4
6
2025/03/03