現在就活中の大学4年生です。
就活をしてみて、栄養士の職場はたくさんあるんだなぁと実感しました。
今の時期はまだ病院などの募集は少なく、食品会社や薬局などの採用試験を受けてきましたが、結果は全て不採用でした。
これからは病院など受けていこうと思っていたのですが、先日病院実習に行って、委託の栄養士の方や調理師の方との関係や、病院の栄養士の方の業務の多さなど、いろいろ思うところがありました。
自分がどこに就職したいのかさえも分からなっている状態で、皆さんにアドバイスをいただければ…と思い、書き込みました。
皆さんはご自分の就職先について、どのようにして決められましたか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
11
0
0
3時間前
349
1
0
2025/08/01
3463
6
29
2025/07/14
1348
3
2
2025/07/06
1556
4
2
2025/06/27
1540
4
7
2025/06/22
ランキング
11
0
0
3時間前