今月から管理栄養士が1人だけの職場に転職するのですが、不安がいっぱいです。
以前の職場は栄養士がたくさんいたので分からなくてもすぐに聞けたのですが、これからは1人で決めていかないといけません。
経験は半年ほどなので、新卒と変わらない状態です。
引き継ぎの際にどのようなことを聞いたらいいのでしょうか?
それに、毎日・毎週・毎月の仕事や書類、必ず必要な書類(監査のときとか)とは何でしょうか?
こんな初歩的な質問ですが、すごく悩んでいます。
なによりも1人職場だと分からないこととかってどうしていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1863
4
22
2025/05/13
2020
6
12
2025/05/11
539
2
0
2025/05/07
1709
5
23
2025/05/01
1264
4
6
2025/05/01
1081
3
2
2025/04/29
ランキング
1863
4
22
2025/05/13