こんにちは、現在大学3年生で管理栄養士の受験資格獲得を目的とした学科に通っています。
前々から海外の栄養士・管理栄養士の仕事、栄養学に興味があり、留学を考えています。
行きたい所はイタリアなのですが、インターネットやイタリア会館に行ってもイマイチ感覚が掴めないでいます;
資料を取り寄せたり、身内の留学経験者に情報をいただいたりはしているのですが…
学校でほぼ栄養のことのみに浸かっているので(笑)、できれば語学やアート関連が混ざらないような、純粋に向こうの「今の栄養学」が学べる留学がしたいなあ、と思っています(贅沢ですね;;;)
先輩方の中で「留学を経験したよ」という方がいらっしゃいましたら、よろしければアドバイスをいただきたいです!
ヨーロッパ以外(オセアニア、アメリカなどなど)でも構いませんので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1387
1
3
2025/10/12
3585
2
1
2025/10/10
4170
6
11
2025/10/10
1256
0
0
2025/10/08
1197
2
0
2025/10/08
5984
4
3
2025/10/05
ランキング
4170
6
11
2025/10/10
1387
1
3
2025/10/12
3585
2
1
2025/10/10
1256
0
0
2025/10/08
1197
2
0
2025/10/08