栄養士として働いて早5年…管理栄養士になってまだ間もないですが、これでいいのかわからないし、栄養士で良かったと思ったことはありません。今の所、嬉しかったのは管理栄養士になれたというぐらいでしょうか。
時折、テレビや雑誌で活躍している栄養士さん達を見て、かっこいい!こういう人になりたい!と思ったことはたくさんありました。でも、私には彼女達のようにはできない・・・と自分を卑下するばかりになってしまいます。
まだまだこれといった努力をしていないのもあるかもしれませんが、私は本当に何がやりたいのだろうか。
結婚はおろか、恋人もいないし、恋愛に興味なし、実家に住んでるけど、親が口やかましすぎてうっとうしくなり、家を出て一人暮らしをしたいと思います。4月から新しい事業所に異動される事になるので、これを機にやろうと計画してますが、まだ配属先は決まってません。おまけに交通機関がほとんどない所に飛ばされる事を考え、車での通勤を考えたのですが、車を買うお金がないし、親の干渉がこれまた・・・もううるさい!こんな年にもなってもう親からあれこれ言われるのは本当に嫌!
こんな事言うなんてバカバカしいと思う方はスルーしていただいて結構です。でも、時々こういう不安にかられ、世間や周りの人に八つ当たりしてしまうんです。自分の進むべき道はどっちなのか…私の幸せは…
皆さんは栄養士と働いて良かったと思うことはどんな時ですか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
244
3
3
2025/02/19
814
7
3
2025/02/15
997
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1012
0
0
2025/02/12