初めて投稿いたします。
去年の秋に約3年半勤務した職場を退職して、現在無職の管理栄養士です。
今までの経験は卒業後、病院2年→学校3年→病院3年半という感じです。
病院で働きたいという気持ちが大きいので、今後も病院栄養士を希望していますが、家から通える範囲での求人がなく困っています。
あるのは老健などの施設だったり、委託などが多いです。
いつまでもいい求人を待ってもいられないかな…と思い、現在病院併設の老健での就職も検討中です。
老健の管理栄養士さんの業務内容やスキルアップの為の資格などはどのようなものになるのでしょうか?
無知な質問で申し訳ありません。
コメント、お待ちしております。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
642
2
2
2025/07/14
1078
3
2
2025/07/06
1283
3
1
2025/06/27
1381
4
7
2025/06/22
853
2
1
2025/06/20
789
2
1
2025/06/15
ランキング
642
2
2
2025/07/14