病院栄養士です。
超過勤務について、おたずねします。
勤務先では、電子カルテが導入され、患者様の栄養評価・栄養管理に欠かせないものとなっています。
最近上司より、超過勤務手当をつけられないため、勤務時間外にカルテを扱わないようにと注意がありました。監査等で見つかれば問題となるからとのことです。
まだ、新人で臨床経験も浅く、患者様のカルテから学びたいことが沢山あり、勤務時間内にはそういった勉強をする時間を摂ることが難しいので、できれば許可していただきたいのですが、書き込みだけでなく閲覧すらも許されない現状です。
手当てがつかなくても、休みが削られても構わないのですが、やはり社会人としては勤務上のルールを守ることは大前提となるのでしょうか。
先輩方のご意見をいただけたら嬉しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1795
1
1
2025/07/14
1349
7
5
2025/07/09
1324
1
5
2025/06/02
774
1
1
2025/04/17
806
1
0
2025/04/04
1797
7
11
2025/04/03