- TOP
- なんでも相談室
- 国家試験・スキルアップ
- 資格取得(管理栄養士以外)
私はスポーツをずっとしていて、将来はスポーツに関わって仕事をしていけたらいいなとうっすらながらって思っています。
でもそこまで具体的でないので、あとで視野が広がるように栄養教諭の免許状を取得するためにその分の単位も履修しようと思っていますが、“「あとでとっておけばよかった」と後悔するのが嫌だ”なんて理由だけで取るっていうあいまいな考えの人が、栄養教諭の勉強をするのはあまり意味がないでしょうか?
やはり、そんな簡単なものではなく、本当になりたい人がなれるものだと思っています。いまはそういう気持ちがないし、これからもそんな風に思うのか微妙なところです。
意見を聞かせてもらいたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
118
2
0
16時間前
333
2
1
2025/03/18
337
1
1
2025/02/17
383
0
0
2025/02/02
349
1
0
2025/01/28
442
3
5
2025/01/25
ランキング
118
2
0
16時間前