私は管理栄養士養成の4年制大学に通い、現在、就職活動真っ最中です。
私は、講義や実習を通して、臨床栄養や管理栄養士の業務にあまり興味が持てず、自分のやりたいこ
とではないと感じました。
「治療としての食事」よりも、「日常的に、幸せを感じられ、心身の健康を形成する食事」に携わり
たいと思っており、食品企業への就職活動を行っています。
しかし、まだ内定はいただけておらず、次々と選考が終了していく中で、不安と焦りを感じています
。
学部卒ですので、文系総合職(おそらく営業職)を志望してきたのですが、
現在、食中毒菌の研究をしていることもあり、品質管理などの方が入りやすいのだろうか・・・と思
い始めたりしました。
食品メーカーでの勤務経験のある方や何か情報をお持ちの方がおられましたら、
・志望職種は何であったか
・どのように自己アピールしたか、栄養士養成校卒であることをアピールしたか
・今のお仕事で必要とされる力は何か
といったことを中心に、何かアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
344
1
0
2025/03/24
481
3
0
2025/03/23
318
1
0
2025/03/20
313
1
2
2025/03/14
448
3
3
2025/03/14
967
4
6
2025/03/03