健康食品として核酸を飲んでいる方がいらっしゃるとの事。体にどのような良い影響があるのかという質問をされました。小学生の教科書にも載っている(詳細はわかりません)らしいです。
核酸というのはDNA,RNAだと思うのですが、外から摂る事によるメリットは聞いた事はありますが、良いしくみがわからず人に伝えるに当たって納得のいく答えがみつかりません。
栄養士として伝えるにふさわしい答えのアドバイスをお願いいたします。
ちなみに、中村丁次先生の「見てわかる!栄養の図解事典」の中では、
核酸のおもな働きについて、老化防止、皮膚の保護、がん予防と書いてあります。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
248
1
0
2025/05/18
5280
4
41
2025/05/14
1400
6
7
2025/05/13
1598
4
18
2025/05/07
2137
6
19
2025/05/07
1794
8
9
2025/05/04
ランキング
248
1
0
2025/05/18