こんちには、はじめての質問になります。
私は管理栄養士養成課程に所属している大学四年生です。
私はもともと企業志望だったのですが、第一希望の企業に最終で面接で落とされれてしまい完全に企業熱が冷めてしまいました(4000人のなかから最終まで残れて「期待している」とまで言われたので、ものすごくショックでした)
その後栄養教育実習があり子どもたちとふれあい、もともと子ども好きで栄養教諭の講義もとっていたので学校の栄養士もいいなと思えてきました。
しかしスタートが遅かった分、一般教養などの試験に対応することができず、残念ながら不合格でした(受けたのは徳島県です)
いままで妥協して過ごしてきた人生だったので、仕事だけは妥協したくないと思い来年また試験を受けることにしました。
現在は臨時採用の結果待ちです。
私のような境遇で公務員を受けた方がいらっしゃれば合格までの努力などの体験を教えていただけませんか?
それと私は男なのですが、女性ばかりの職場なので試験等に不利はありますか?
よろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
336
1
0
2025/03/24
470
3
0
2025/03/23
313
1
0
2025/03/20
290
1
2
2025/03/14
446
3
3
2025/03/14
963
4
6
2025/03/03