特養の管理栄養士です。
接食嚥下、認知期からはじまり食道期まである中で、この中の何が問題あるか。栄養士でみきわめるのでしょうか?
粥なのに、飲みこむのが大変そうにしていたり、胸をたたいたり、介助しようとすると、まだ口に残ってたり。ペーストにしてみたいと提案したが、介護側は量を減らせばいいというだけ。問題点がしっかりわかれば説得しやすいのですが
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
452
1
6
2025/07/03
1199
3
1
2025/06/27
2669
6
13
2025/06/24
824
1
1
2025/06/21
1711
2
8
2025/06/19
5366
14
101
2025/06/14
ランキング
452
1
6
2025/07/03