こんばんは!!
来年の管理栄養士国家試験に挑戦しようと考えているものです。
最近、勉強をはじめたのですが、私は過去問を解いて分からないところは参考書を見ながら解いています。分からないところがあると、そこでつまずいて前になかなか進みません。最初はこんなものなのでしょうか!?
みなさんは参考書である程度理解してから過去問を試した方ですか?
それとも過去問をしてから参考書を読んだり、ノートにまとめたりましたか?
その他オススメの勉強方法があれば教えてくださいm(__)m
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2183
4
4
2025/06/26
752
1
0
2025/06/04
946
1
1
2025/05/07
1338
1
6
2025/04/30
1180
2
3
2025/04/22
1389
5
3
2025/04/13
ランキング
2183
4
4
2025/06/26