今年で病院直営の管理栄養士として働いて、5年目になります。うちの病院は、老健施設と併設していて、栄養科は一つの部署で統一されています。
目標を持って入職したはずなのに、毎日同じ仕事の繰り返しで、やりがいが見いだせなくなっています。
甘いことを言いているのは、十分承知です。自分が変わらなければいけないこともわかっています。
私の職場では、1日で必ずやらななければならない基本的な仕事があり、それがすべて私がこなしている状況です。(私が効率悪いせいもありますが…)
病棟へのラウンドもままならない感じです。
どうしたらいいでしょうか?
上司も同僚もいるのですが、何も言えていない状態です。
転職を深く考えているわけではありませんが、栄養士として、このままでいいわけがないと思っています。
何か、いいアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
201
1
0
19時間前
116
0
0
20時間前
750
8
16
2025/04/09
240
2
2
2025/04/08
320
2
0
2025/04/07
656
2
2
2025/04/05
ランキング
750
8
16
2025/04/09
1323
8
16
2025/04/04
776
2
3
2025/04/05
772
3
3
2025/04/04
240
2
2
2025/04/08
656
2
2
2025/04/05