みなさん、こんにちは。
皆さんの考えを是非教えて下さい。
最近訪問介護を積極的に行っている先生とお会いしてきて
興味深い話を聞かせて頂きました。
県によって制度は違うらしくややこしいのはあるのですが
医療機関と認められた調剤薬局に務める栄養士さんが
自ら訪問介護に行くことで点数もとれていて
1件につき530点ー5300円程とれているということでした。
保健制度の改定で、こういうことが新に行えているということを私は恥ずかしながらも知らなかったため
また栄養士が活躍できる場が増えるのではと嬉しく思いました。(知っている方で違う部分があればツッコミお願いします。)
その先生はとにかく
「栄養士はお金が稼げる職業だということを知ってもらわないと、栄養士の地位向上はない。」と
いうことを繰り返しおっしゃっていました。
私もそう思いますし、これからは営業など自分でお金を稼げる仕組みをつくっていかなければ
今の待遇の悪さなどはなんともならないのではと思っています。
皆さんは現場におられて、自分はどのようにすれば
お金を作れるのかと考えたことありますか?
実際栄養士は今後どのように
お金を稼いでいけばいいのでしょうか。
思慮深い方が多いと思いますので
忌憚ないご意見を頂ければと思い投稿してみました。
何卒よろしくお願いいたします。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
226
0
0
2025/04/04
766
7
11
2025/04/03
466
4
0
2025/04/03
493
2
2
2025/02/27
583
1
2
2025/02/16
480
4
1
2025/01/30
ランキング
766
7
11
2025/04/03
226
0
0
2025/04/04