こんにちは!
新卒で保育園栄養士として働いています。
調理師さんと2人で約100食を作っています。
相談というほどでもないんですが、タイトルの通り、孤独な栄養士で話す相手がいないので、ここで聞いてもらえたらと思いました(笑)
調理師さんは20年以上勤めるベテランの方で、ほぼ残業や保育補助などなくパート勤務のような状況です。
私は新人ということもあり、保育士さんの手伝いをしたり、行事に参加したり…
調理師兼保育補助という感じの立ち位置になってます。
その状況自体に文句がある訳ではないのですが、やはりいろいろ悩んだり考えたりすることもあって。
でも、同じ立場の人はいないので、なかなか仕事のことを相談したりできず、孤独を感じることがよくあります。
保育園以外でも一人栄養士の職場はあると思いますが、栄養士って孤独だな、と感じている方はいますか?
皆さんどんな感じでそんな孤独に向き合ってるのか聞けたら嬉しいです。
気軽にコメントください(^^)
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
225
1
1
11時間前
1168
3
1
2025/06/27
2645
6
13
2025/06/24
811
1
1
2025/06/21
1681
2
8
2025/06/19
5353
14
101
2025/06/14
ランキング
225
1
1
11時間前
1168
3
1
2025/06/27