お疲れ様です。
運動部で体罰が問題になっていますね。
今は、「嫌いなもの・苦手なものでも一口は食べようね!」と保育園や学校では指導していると聞きました。
私の時代は、盛られた量全て食べ終わるまで居残りでした。
学校では、給食時間に食べきれず、放課後居残りして食べて食器を自分で洗って給食室に返しに行ったものです。
泣きながら・怒られながら食べました。
別に嫌いな物が出たわけではなく、ただ単に早く食べられない・食が細い子でした。
精神的なのか、許容量食べたからか、戻してしまったこともあります。
当時は給食の時間が大嫌いでした。
良い思い出はないかも…。
あの時は何も思わなかったけれど、今だったら問題になってますよね。
今となっては、「楽しく美味しく食べてもらいたい」と思い続けていられる思い出となっていますが
みなさんが給食に対するトラウマとか思い出ってありますか?
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
16人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1045
5
1
2025/03/23
879
1
14
2025/03/21
2958
5
84
2025/03/20
1654
14
68
2025/03/17
879
4
6
2025/03/16
689
3
0
2025/03/13
ランキング
1688
6
18
2025/03/30
319
1
5
2025/04/01
2329
5
5
2025/03/27
655
3
2
2025/03/30
203
5
1
7時間前
293
3
0
2025/04/01