ここ最近こちらでお世話になっています。
今日は、検食簿についてです。
色彩が汚く見えたり、ご飯が硬い場合、
量の多さや少なさなど
所見欄に記載していますが、
記載してはいけない物なのでしょうか・・・
事務方から注意されました。
色合いが良くないこと、硬いこと、奇をてらった献立が
多いことなど・・・
第3者が見るものにこのような記載は駄目です、というような
言葉でした。
私委託先が作っているが、自画自賛菜言葉が聴かれることもあり
入院中の患者様は、食事が楽しみなのだから
見た目も大事だと思うのです。
確かに汚いという記載をしてしまいました。
検食なんだからおいしいだけでは駄目だと思うのです。
困りました。ここでこの先続けていく気持ちが萎えてます。
また、委託側の主任と、栄養士が
病院の事務長と話し合いをしているようですが
私を退職させたいのかと勘ぐってしまってもいます。
やる気がでないです・・・
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
561
5
6
2025/03/28
1043
2
6
2025/03/18
566
1
0
2025/03/06
598
2
1
2025/03/01
542
2
1
2025/02/21
553
7
1
2025/02/21
ランキング
561
5
6
2025/03/28