おはようございます。
初めまして。
現在老人ホームで主に調理の仕事をしています。
私の職場では店長とパート(一番勤務歴長い)が他のパートさんに対していじめのようなことをします。新しく入ったパートさんも雰囲気が悪いと一週間程で何人も辞めていきました。
そしてその二人は、同じ靴を履いてきたり、同じ服を来てきたり、ペットボトルの飲み物を飲み合いっこしたりしています。
二人とも既婚者です。(店長は子供いない)
上記のようなことプラス、店長がまともに仕事を教えてくれないので異動願いを出しました。
部長にも全てを話したのですが、『まだあなたが若いからそういう人間関係に対して、コントロールができてないんだな。』と言われました。
数日後には『わがままな異動』とまで言われました。
今年初めて管理栄養士の試験を受験しました。それに対しても会社の上層部の管理栄養士には『なんで今受けたの?今取ってどうするの?(合格していた場合)』と言われました。
別に試験受ける受けないは本人の自由だと思うのですが、私間違ってますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
564
1
1
2025/08/27
1139
3
6
2025/08/21
1202
7
5
2025/08/14
1722
5
15
2025/08/09
917
2
3
2025/07/17
1289
3
2
2025/07/09
ランキング
564
1
1
2025/08/27