こんにちは。
相談にのってください<m(__)m>
保育園に勤務している栄養士です。
先日、私がお休みの日に勝手に変更されていまして…
内容はコーンスープで、大豆製品を消費したくて豆乳を使用していて子どもたちにも好評のメニューなのですが、[調理員の一人と副園長が豆乳が嫌いで、]勝手に2人で相談して豆乳を入れないで作ってしまったんです。
次の日出勤すると、冷蔵庫には大量の豆乳が!!
理由を調理員さんから聞き、副園長に事情を聞きに行って判明しました。
その時にちょうど真夏日を更新した日だったので
暑い時期に豆乳がたくさん入っているコーンスープは飲みたくないでしょ?メニューをもっと考えなさい。
と言われました。
私としては、5月に真夏日を更新するほどの暑さを4月の時点で予想しろというのは困難なように思います。
そういうこと、今回が初めてだったのでかなり感情的になっているのかもしれません。
でも、納得がいきません。
よくあることなのでしょうか?
皆様はどのように対応しているのか教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
309
4
4
2025/03/31
452
1
0
2025/03/14
774
2
4
2025/03/12
864
7
12
2025/03/10
401
2
1
2025/02/27
528
1
0
2025/02/25
ランキング
309
4
4
2025/03/31