こんばんは。みなさん、お疲れさまです(*^^*)
私は短大卒で今年で栄養士2年目になります。
実務3年を経ると2015年3月の試験が受けられると思うのですが、あと1年半という時間をどう使うか、最近考えていました。
現在は栄養セントラル学院のきそカンで少しずつ勉強しているのですが、早番から夕飯を出し終わる時間くらいまで帰れないことがほとんどで、うまく勉強の時間が取れていないため、少し焦っています。
そこで、通信講座(ユーキャン、東京アカデミーなど)も考えたのですが費用もかかりますし、来年の試験の対策としてカリキュラムが組まれているものも多いと思うので申し込むのもためらっています。
みなさんは、国試の一年半前はどのような勉強をされていましたか?
また働きながら効率よく勉強するための方法、アドバイスがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
4
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
100
0
0
2025/11/15
714
8
10
2025/11/04
442
2
0
2025/10/27
1392
1
0
2025/10/09
1327
2
1
2025/10/06
1231
1
0
2025/09/30
ランキング
100
0
0
2025/11/15

ログインして