「楽」なもんなんでしょうか?
4月から、特養の施設側管理栄養士(未経験)として勤めています。
厨房は、委託給食会社が入っています。
献立作成、発注は、委託栄養士が立てています。
今現在、私がしてる業務ですが。
栄養ケアマネジメント(50名)、配食弁当の利用者禁止食材などのマーカーで線引き、給食会議(事前資料つくり、会議後の記録かく)、医務から利用者の食事のカロリー出したり…くらいです。
20日勤務ならで、10日は厨房、残りの10日は事務仕事という感じです。
遅番で厨房業務後、遅くまでいることに副施設長に注意をうけました。
「今の業務で、そんなに手かかるの??」 って言われてしまいました。
献立作成や発注もしてるならまだ、少し見えますが…
やはり、私のやってる仕事が無駄なのでしょうか?また管理栄養士て楽に時間内で終わるもんなのでしょうか?
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
47
0
0
6時間前
248
6
1
2025/04/03
327
4
0
2025/04/03
461
2
2
2025/02/27
541
1
2
2025/02/16
445
4
1
2025/01/30