昨年1年必死に頑張って、今年、管理栄養士の資格をなんとか取ることができました。ところが勤めていた診療所が入院を止めてしまったため必要なくなり、もったいないなあと思っていたところに、産休に入る人の代わりの管理栄養士の募集があって、折角取った資格を生かしたい思いで、本当に思い切って転職しました。今、やっと2カ月過ぎたのですが、特養で、デイサービスありのショートステイありの、入所者さんも40人ほどいて、とても大変で、しかも厨房は委託ですのでとても気を使い、もうこの年で頭がついていかず、悲しくてうつになりそうです。他の職員は若い人ばかりで、話し相手もいなくて、
1年あまりの契約ですが、はやくも挫折しそうです。自分で選んだ道と分かっていますが、ぐちをこぼせるところもなくて、こんなくだらない相談させてもらってすみません。皆さんは休憩時間とかはどう過ごされているのでしょうか?一人の職種ですので孤独ではないでしょうか?
7

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
14人が回答し、7人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1054
5
1
2025/03/23
884
1
14
2025/03/21
2968
5
84
2025/03/20
1669
14
68
2025/03/17
887
4
6
2025/03/16
698
3
0
2025/03/13
ランキング
1977
6
19
2025/03/30
425
1
5
2025/04/01
769
4
3
2025/03/30
415
7
2
2025/04/03
566
3
1
2025/04/01