いつもお世話になっております。
私の考え方が甘いのでしょうか。職場の風土がおかしいのでしょうか。
倉庫の整理中に高級な料理酒(2000円弱くらい)を割ってしまいました。(瓶は粉々、中身は当然使えません。)
このような場合、みなさんの職場は買い取りに値するのでしょうか。私の会社は「買い取り」という制度が蔓延っており、そのような空気を上司より出されます。
調理に失敗して食材を無駄にした、食材を冷蔵庫・冷凍庫にしまい忘れて次に使えなくた、等の場合には「次に同じ失敗をしないため」「食費を上げないため」という名目で、当然のように買い取りしなければなりません。
買い取りは出来ないと上司に言ったら、「考え方が甘い」「歴代の人はみな買い取ってきた」と言われました。
わざとではないし、自腹を切るのが腑に落ちません。
やはり、郷に入っては郷に従えで会社の空気に染まるべきですか⁈
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、2人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
2663
5
6
2025/03/27
1082
5
1
2025/03/23
908
1
14
2025/03/21
3065
6
86
2025/03/20
1699
14
68
2025/03/17
904
4
6
2025/03/16
ランキング
662
8
2
2025/04/03
84
3
0
4時間前