私は今委託会社で仕事をしています。県立病院で働いてもうすぐ一年になります。
ゆくゆくは直営病院の栄養士として働きたいと考えているのですが、どういう勉強をして備えをしていいのかがわかりません。
直営病院で働いている方にお聞きしたいのですが、一日の仕事の流れはどんな感じでしょうか。
これは知っていた方がいい、勉強していた方がいいなどありますか?
いきなり栄養指導ができるのかが不安です。
まだ先のことですが、自分なりに勉強したいと思っているので、よかったらアドバイスを頂きたいです。
3
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、2人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
363
1
0
2025/10/30
2198
4
3
2025/10/28
786
4
1
2025/10/23
1098
2
3
2025/10/23
1222
3
0
2025/10/18
2721
7
4
2025/10/15

ログインして