管理栄養士の試験を受けるための実務経験について質問です。
私は今、老人施設でフルパートの調理員として働いています。
短期大学を卒業して、栄養士の免許は取得しています。
管理栄養士の取得を目指そうと思い、雇用状態を栄養士にしてもらおうと、上の人と交渉中です。
早く雇用状態を栄養士に変えてもらい、管理栄養士を取得するという理由として、実務経験について調べています。
実務証明書に書いてある⒋栄養指導実務………(献立作成、食品管理、栄養指導など)というのはどれか、必ず一つは従事しないといけないのでしょうか?
それとも、何個以上しないといけないという条件などあるのでしょうか?
どなたか教えてください!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2378
12
41
2025/03/29
1144
1
1
2025/03/07
3549
4
3
2025/03/03
2569
1
6
2025/03/02
4324
17
76
2025/02/23
2178
2
1
2025/02/12
ランキング
2378
12
41
2025/03/29