ユウケンさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

初めまして。私も、一番下の子が1歳の時に試験合格しました。4回目だったと思います。産んですぐ受験したときは、2点でダメでした。すごく悔しかった思いをしました。 今は、3人の子育てしながら管理栄養士としてパートで働いています。大変だなと思うことがありますが、協力してくれる方に本当に感謝していると、周りの方が助けてくれています。ホント、ぼやきたくなる時ありますよね。 管理栄養士って国家資格だからこうあるべきということよりも、本当にご自分が何が好きでどんな仕事の仕方をしてって考える方が楽しいですし、子供さんもそんなお母さんの姿を見て安心してくれるんじゃないかなと思っています。 選択するのは自由ですよ★あずあずきんさんが、どうしたいかを見つめ直す機会を子供さん達がくれていると思ったらよいかと思います★ どちらにしても、同じママです。応援しています!

2016/03/29
回答

初めまして。 私は、スポーツクラブで管理栄養士として働いています。 私も、ダイエットや筋肉量アップ、疾病予防などの会員さんに栄養相談を行っています。 確かに、保険点数が関係ない自費の料金設定は迷いますよね。 決定はしていませんが、私のところは1か月パックのような形で、 ・初回1時間(聞き取り・目標設定) ・中間で30分(現状把握) ・最終1時間(IN BODYなどの結果、今後の取り組み、まとめ) などの3回面談で1万円という金額設定にする予定でいます。 ビフォーとアフターを見て、結果を少しでも出してもらうという目的のもと少し介入を多くするということでしていきますけどね。 それに満足していただく結果と媒体や資料を用意しようと思っています。 あまり参考にならなくてすみません。 いろいろ、ネットにもパーソナル栄養相談(あすけんなどが行っています)などで1回2000円(栄養診断込み)などで出ていますよね★ 私も、料金設定は気になっていました。

2015/07/13
回答

こんにちは。私は、何でも経験してみることがよいと思っています。やる気と向上思考があれば、勉強したり色々すればよいと思います。私も、特定保健指導の仕事していました。私の登録していたところは、研修やマニュアルがしっかりありました。 確かに、指導歴がないと難しいと思いますが、どこかでそのノウハウを学ばなければ先に進めませんよね。失敗を恐れず、謙虚な気持ちでいれば見ていてくれる人は、いると思います。 面接を受けて判断するのは、先方ですので何でもトライして身に付けていけばよいと思います。 働いた所で、必ず得ることはあると思いますよ。 私も現在はとても理解のある職場で、子供3人を育てながらパートで働いています。 時間を有効に使い、そこで得るものがあれば最高だと思いますよ。 回答になっていないかもしれないですが、いろいろと事情をわかってくれる職場も世の中にはありますよ☆ 今までの経験も大切ですが、完璧な経歴なんてないんですから☆ 少しずつ経験を積み重ねて、将来の道筋を付けていけばよいと思いますよ! お互いがんばりましょうね!

2014/08/19
回答

お疲れ様です。私も、スポーツ栄養士目指しています。私は、単純に運動と栄養の両方を関連付けた勉強をしたかったからです。公認スポーツ栄養士は、スポーツ栄養学会のホームページを見られたら良いと思いますよ☆学会員になると、いろいろな情報はくると思いますよ。毎年70名程度しか、講習会(公認スポーツ栄養士になるための)は受けることはできません。願書が通るのも結構難しいです。あとは、栄養士会が認定スポーツ栄養士をとれるようにしていますよ。私は、現在スポーツジムで働いています。少しでも、スポーツに関わっていたほうが良いと思います。まずは、仕事とは別にスポーツ少年団など知り合いの栄養管理(スポーツ関連の)をされてみるのも良いかもしれないですよ。 基本的には、アスリートだけでなく、スポーツをしている方の全員に当てはまることですから☆ お互いがんばりましょうね

2014/07/22
回答

お疲れ様です。私も、同じくスポーツ栄養士を目指すものです。今年も、公認スポーツ栄養士に願書を出しましたが、ダメでした・・・結構落ち込みました。 私も、独学なので不安のたくさんありますが、栄養士会が今年から認定制度をスタートし始めましたよ。少し時間はかかりますが、認定スポーツ栄養士の認定証はもらうことができます。 日本栄養士会のホームページを見られてみたら、記載されていますよ。 栄養士会には、所属しなくてはいけませんが・・・。 お互い頑張りましょうね!! 適切なアドバイスでなかったら、すみません。

2014/05/29
回答

こんにちは。私は、管理栄養士としてスポーツジムで栄養指導などを行っています。 かーれっじさんの気持ちよくわかります。私も、まだ勤務して1年しかたっていませんが、相談する人がいないと色々考えますよね。 ご相談内容の、在宅管理指導ですが下記の情報を参考にしてみてください。https://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000154203.pdf 在宅管理指導は、ドラックストアなどでは行えないのではないのでしょうか?医師の指示のもと・・・ですよね? 私が行っているような、個人指導やセミナーみたいなものは(できるスペースがあれば)栄養士でも問題ないと思います。 管理栄養士でないとできない業務は、ドラックストアではないのではないでしょうか? 栄養士でも、問題ないはずですよ。 私は、ドラッグストアでの経験がないので、参考にならないかもしれませんが。

2014/04/02
回答

初めまして。私は、初めての就職先は、内科(糖尿病の専門)に就職しました。そこは、ドクターが栄養士業務に理解のある先生だったので厳しかったですがとても貴重な経験をさせていただきました。その後、結婚して遠くに住むことになり退職しました。長男を出産し、産婦人科の管理栄養士として1年契約で勤務しました。(産休の代替えだったため、1年契約)その後、保健指導の仕事をして現在はスポーツクラブの管理栄養士として勤務しています。 個人的には、なかなか明確な目標が決まらないときは、新人の栄養士としてまず働いてみる。というアドバイスになると思います。謙虚な姿勢で学べば、無駄になることは何一つないと思います。将来、自分がどんな形で食に携わるか模索するためにも、働いたところで一生懸命頑張っていれば、道は開けると思います。 あまり、アドバイスにはなっていませんがこれからの栄養士の職域はどんどん広がっていくと思いますよ。 頑張ってくださいね!!

2014/03/25
回答

こんにちは。 確かに、子育て中に何かしたいと思いますよね。私も思っていましたが、睡眠不足との戦いでなかなかでした。栄養大学の通信教育とかあるんですね!!知りませんでした。それだけでも十分じゃないでしょうか?あとは、栄養士会が今年から生涯学習に認定制度みたいなものを設けていますよ。スポーツ栄養や保健指導など・・・色々あったと思いますよ。 私も、子供3人います。お互い子育てしながら頑張りましょうね。

2014/03/25
回答

こんにちは。私は、短大卒で独身の時に2回受けて落ちて、出産し子供が1歳の時に受験し、授乳中だったこともあり、試験中に胸が張りすぎて具合が悪くなり午後の試験の途中で退席しました。 その次の年に受け直しました。合格しました。最後に合格したときは、実は1月から本格的に始めました。私の経験としては、子育て中の勉強はとても内容が濃いかったと思います。とても集中しました。子供が寝てから、主人に面倒を見てもらいながらだったので、限られた時間でした。その方が、私には良かったと思います。 管理を取ってから現在は、念願だったスポーツクラブにパートとして働くことができています。 私は4回目で合格しています。 0407さんも、きっと大丈夫です。子供がいて大変だと思いますが、頑張ってください。 同じママとして、本当に応援しています。妊婦中は、気持ちの浮き沈みの激しいので、まずはリラックスして妊婦生活を楽しんでくださいね!!

2014/03/24
回答

こんにちは。私はスポーツクラに勤務しております。私も、スポーツ栄養士を目指していまして、今年のスポーツ栄養士の募集に願書を出します。 スポーツ栄養学に関わっていなくても、時間とお金が許すのであれば、専門のされている先輩方の話を聞きにいくことは良いことだと思いますよ! 独学で知識を増やしてからという、前向きな姿勢は素晴らしいことだと思いますよ!! 今回の学会は、スポーツ栄養学会になってからの初めての学会なので、よい機会かもしれないですし、スポーツ栄養士の方とお知り合いになるきっかけになると思いますよ。 まだまだ、全国的にスポーツ栄養士は少ない状況にありますので、是非お知り合いを増やされたらよいかと思いますよ!! お互い頑張りましょうね!!

2014/03/20
回答

こんにちは。雇う側が栄養士として雇用してもらえれば、内容はあまり関係ない気がします。実際、短大卒業後はほとんどの人が厨房経験を積ませる時期(厨房を経験した方が、管理をとってからも強みですよ)というか、栄養士業務をさせてもられてない現状だと思います。 最近は調理員より、厨房を栄養士で固めている所もあると聞いたことあります。 何個も項目に○を付ける必要はないですよ。 むしろ、パートさんなら時間が条件を満たしているか確認する必要があるかもしれないです。 フルパートなら問題ないと思います。実務証明書の下の注意書きのところに条件が書いてるみたいです。 ぜひ、頑張ってきださいね!!

2014/03/19
回答

こんにちは。 私は、スポーツセンターで管理栄養士として働いています。 鈴木志保子先生の本が良いかと思います。日本スポーツ栄養学会の会長をされている方です。 私も、スポーツ栄養学を勉強中です!今年度の公認スポーツ栄養士を受けようと思っています。願書が通ればですが・・・まだ、未知の分野なのでお互いがんばりましょうね!!

2014/03/19
回答

こんにちは。やはり、交換表がよいかと思います。交換表は、だいたいの糖尿病の指導に使われているので、患者さんが他の病院の方(医療関係者)と会話する上でも、話がしやすいと思います。 栄養士自身が、糖尿病の患者と話する際にも、その方の状態を把握するためにも良いと思いますよ。

2014/02/05
回答

こんにちは。 以前、産婦人科に勤めていました。 献立作成、発注、検品、食事指導などです。私は産婦人科に勤める前に糖尿病の専門の内科にいて、妊婦さんが多く来る所だったのでそれを生かし、妊娠糖尿病の食事指導などを行っていました。 あとは、母親学級やママさん達へ離乳食の指導などをしていました。 最近は、妊婦さんが産後の体重を気にて食事を少なくし過ぎている方が多い気がします。 妊娠中の食事は、赤ちゃんのアレルギーとも関連はあると思うので、妊娠中に少しでも食事の大切さをわかってほしいなと思いながら指導していました。 今後は、産婦人科(婦人科になりますが)で不妊治療をしている方たちへの食事指導をできるといいですよね。

2014/01/31
回答

こんにちは。 私は長男が1歳の時に受験しました。何回か受けたことはありましたが、独身の時は真剣みがなかった気がします。 私も、年明けから本腰を入れて勉強しました。普段は長男が昼寝もしくは夜寝てから勉強という感じでした。 しかも、夜12時以降はしませんでした。問題集をとにかく解き、どこが間違いかを考えました。 最終的にRDC管理栄養士対策センター(名前間違いならすみません・・・)に参加し、まとめの勉強をしました。 そこでは、まとめの冊子を使用し問題の解説をしてくれたので、わかりやすかったイメージがあります。 少し費用はかかった気がしますが、受けてよかったです。もう、6年前の話ですが・・・ ぜひ、諦めずにがんばってください!! 子育て&家事をしながらの勉強で大変かと思いますが、頑張ってください!! 応援しています。

2014/01/31

みんなのQ&A(コメント)

コメント

私のスポーツジムは、鹿児島ですので田舎ですよ。 採血や体組成などができるのであれば、料金を高くしても大丈夫だと思いますよ。 採血や体組成計の結果に対する栄養相談であれば、完全にパーソナル、あなただけの栄養相談!って感じですから★

2015/07/14
コメント

コメントありがとうございます。 詳しく教えていただき参考になりました。さっそく、調べてみたいと思います。

2014/07/24
コメント

コメントありがとうございます。相性ですね。色々、読んでみたいと思います。

2014/07/09
コメント

ありがとうございました。早速、もう一度読み返しました。なんとなくわかっていたつもりでしたが、アウトプットしていかないと記憶もあいまいになってきますね。

2014/06/24
コメント

ありがとうございます。確かに、結果が出せる職場なのでやりがいはあります。熱心に運動されている方がいると、お手伝いしたいと思います。 栄養指導は、知識だけでなく伝える力は大切ですよね。 楽しく会員さんと向き合っていきたいと思います!

2014/06/06
コメント

コメントありがとうございます。確かに、テレビでの情報だけでいくと怖いなと思います。糖質以外は、なんでもOK的な感じは・・・ 調味料は、確かに糖質制限を経験している間は困りました。 長くは続けられない方法ですよね。ありがとうございました。

2014/06/06
コメント

コメントありがとうございます。確かに、極端な制限は、危険も多いですよね。 ありがとうございました。

2014/06/06
コメント

コメントありがとうございます。確かに、しかっりとした知識がないと効果も薄いですよね。続けられるような、食生活に変えていくようにすることも大切ですよね。 ありがとうございました。

2014/06/06
コメント

コメントありがとうございました。今までの栄養指導はカロリー制限ばかりして、苦痛ばかりというのは、確かに困りますね。 制限してなくて【自分で選んで】なにかを変えていくから。とても素敵ですね! 私も、会員さんが楽しく食生活が送れるように食事に関して関わっていきたいと思います。ありがとうございました。

2014/06/06
コメント

コメントありがとうございます。 ごはんを食べるなというのは、極端ですね。ごはんの量を適正に促すことや砂糖の量を注意することの方が、重要ですよね。個人にあった指導を行うように勉強したいと思います。ありがとうございました。

2014/06/06
コメント

コメントありがとうございます。 確かに、糖質制限をしていい方は限られてきますよね。個人にあった指導を行っていきたいと思います。

2014/06/06
コメント

コメントありがとうございます。糖質制限についての安全性は確かに確立されていないですよね。みなさんのご意見がとても参考になります。ありがとうございました。

2014/06/06
コメント

丁寧なコメントありがとうございます。 私自身、糖質制限を経験しメリット・デメリットを経験しました。私の考えでは、実際に糖質過多の人は普通にバランスを整えるだけ、その方には(以前より糖質の量が減るので)糖質制限的なものになっていると思います。 私は、糖質の内容を考えるように促します。砂糖の糖や、玄米についてなど・・・色々です。厳密な糖質制限ができる方(腎機能や肝機能の状態)は確かに限られてくると思います。 個人にあった指導に、磨きをかけたいと思います。ありがとうございました。

2014/06/06
コメント

とても丁寧にコメントいただきありがとうございます。私自身、糖質制限については慎重になるべきと思っております。おっしゃる通り、脂質とタンパク質の考え方など課題も多いと思っております。 会員さんが、少しでも減量などに成功するようしていきたいと思います。 ありがとうございました。

2014/06/06
コメント

コメントありがとうございます。 糖質制限に対する、栄養士の立場からの意見をお聞かせ願いたいと思っています。 栄養指導においてなどの参考にさせていただきたいと思い、質問させていただいています。

2014/06/05
コメント

コメントありがとうございます。

2014/05/30
コメント

コメントありがとうございます。 確かに、献立が絶対のようになってしまうかもしれないですね。 最終的には、会員さんが自分で選べるような力をつけてもらうことが、ダイエットの近道かのしれないですね。 ありがとうございました。

2014/05/29
コメント

コメントありがとうございます。 減量を成功させるには、ご本人に気づいてもらわないといけないですよね。 目安量だけがわかるような資料作りを行いたいと思います。 ありがとうございました。

2014/05/29
コメント

コメントありがとうございます。 つよゆうママさんのコメントの内容で、少しイメージがわいてきました。 ありがとうございました。

2014/05/26
コメント

コメントありがとうございます。 スポーツクラブなので、運動と食事と関連付けて話をすることは可能かと思いますので、もう少し介護予防事業について勉強したいと思います。 ありがとうございました。

2014/05/23
コメント

コメントありがとうございます。 マニュアルを見てみようと思います。 ありがとうございました。

2014/05/23
コメント

コメントありがとうございます。 担当にものとコンタクトがとれていないので、わからないのですが、当スポーツクラブで運動や食事などの指導をしています。市で入札があると言っていたような気がします。 事業所番号など少し調べてみたいと思います。情報が少なすぎて申し訳ありません。

2014/05/23
コメント

コメントありがとうございます。 コースの中に組み込むわけでは今のところありません。 確かに、結果が出なければ情報を聞いても会員さんにとっては意味がありませんよね。 まずは、管理栄養士がスポーツクラブにいますよってことをアピールする意味でも、会員さんと関わっていきたいなと思いました。 アドバイスありがとうございます!!

2014/03/26
コメント

コメントありがとうございます。確かに、間違った情報や短期間だけのダイエットだけに集中して無理な食事制限をしている会員さんは多いと思います。正しい知識や個人に合った情報を伝えられるように、頑張ります。 ありがとうございました。

2014/03/26
コメント

アドバイスありがとうございます。プロテインや糖質ダイエットなど、巷で関心がありそうな情報は集めている最中でした。 食事相談という形で、気軽に相談してもらえるように取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました。

2014/03/26
コメント

ご主人が理解してくださっているなら大丈夫だと思いますよ!! 妊娠中は本当に気持ちの浮き沈みがあるので、気楽に構えてくださいね。私も、現在は3人のママです。4回も受けて恥ずかしかったですが、今では貴重な経験です。 ママ達が輝けるように、頑張りましょうね!!

2014/03/26
コメント

ありがとうございます。 ぴめたさんも今後公認スポーツ栄養士を受ける機会があったら、一緒にがんばりましょうね。

2014/03/24
コメント

スポーツ栄養に関する勉強をする環境にいることができることは、ありがたいことですよね。なかなか、採用もないでしょうから。お互い、頑張りましょうね!!

2014/03/19
コメント

願書は通りにくいといいますか、毎年全国で(今年は)70名程度しかとってもらえません。今現在、公認スポーツ栄養士を持っている人は、全国でも70名?程度のようです。スポーツ栄養士は、共通・専門講習を受け認定試験に合格し、インターシップをしプレゼンテーションまで合格しないといけません。なので、その講習に参加できる切符が願書という感じです。興味がありましたら、日本スポーツ栄養学会のホームページを見られてみると、良いですよ。 スポーツ整形外科なら、スポーツドクターがいらっしゃるのではないですか?

2014/03/19
コメント

いつもアドバイスありがとうございます。 確かに、会員さんは食事のダイエットを経験してそれでも痩せなかったから・・・という事で、入会する方も多くいます。しかし、そのダイエットの仕方が、極端に食事量を減らすことや、特定のものを食べ続けるなどのダイエットなどが多いです。 長続きするような食事のアドバイスや筋肉をつけるような食事内容など、会員さんのニーズに合わせた内容にしていくよう努力します。 新しく作っていくことを経験したことがないので、失敗を恐れに進んでいかないと、成長しないなと思います。 ありがとうございました。

2014/02/02

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ユウケン

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 鹿児島県
  • [現在の職場] スポーツ施設・エステ
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]