文章力がないのでうまく伝わるかわからないですがよろしくお願い致します。
大学で栄養士の資格をとって現在薬局で1年務めているものです。
薬局には事務関係での就職したのですが
今後ドラッグストアの店舗の栄養相談や居宅管理指導の仕事を行いたいとのことを言われたのですが。
0から始めることと他に栄養士・管理栄養士の方もおらず右往左往しております。
それでここで質問をしたいのですが
・管理栄養士でなくても居宅管理指導についてお金をもらわなければ行ってもいいのか
・ドラッグストアでの栄養相談を行っている方がいればどのようなことを行っているか。
おしえていただけると幸いです。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
780
2
0
2025/04/15
957
3
4
2025/04/14
844
4
8
2025/03/04
647
1
1
2025/02/27
587
1
0
2025/02/23
385
2
0
2025/02/18